tanaka.jpg





田中元将 展 -Motomasa Tanaka Exhibition-

2013.10.9 (水)- 10.14 (月)
@新町 wad



*最終日は18時閉店
*個展は新町店のみで開催します。









田中元将 -Motomasa Tanaka-

・1980年 大阪に生まれる
・2003年 大阪芸術大学 芸術学科陶芸コース卒業
・2006年 大阪府河内長野市 天見のすくらんぶるアートヴィレッジ:SAVに参加
・山間にある築50年の家屋をメンバーでリフォーム、制作の拠点とする
・2007年 SAV内に築窯
・2009年 自動車整備工を退職、独立


田中元将
http://tdurden.exblog.jp/











hatta.jpg




八田亨 展 -Toru Hatta Exhibition-


2013.9.25(水)〜9.30(月)13:00~20:00(最終日は18:00閉店)


@新町 wad (個展は新町店のみで開催致します。)




”八田父のこしひかりプレゼント”

”特別な器でなく、日々の生活で毎日使ってもらえる器”を制作している八田亨さん。今回は新米の季節という事で、飯碗をお買い上げのお客様には、八田さんのお父様が金沢で心を込めて作られている新米(コシヒカリ100%)を、一合プレゼントさせて頂きます。

八田さんの飯碗でとれたての新米を味わって頂けたら嬉しく思います。











八田亨 展 特別企画 ”作家の器で朝ご飯”

9.29(日)1部 9:00~
       2部 10:30~


八田さんの飯碗で朝ご飯を食べてみませんか?今回は特別に朝食会を企画しました。八田さんのお父様が金沢で作られている新米と、本町のオーガニックキッチン”レコッコレ”さんの無農薬&有機野菜を使った朝食をご用意します。どうぞ素敵な朝のひと時をお楽しみ下さい。


□ お一人様 1500円


ご予約
TEL : 06-7505-2095
mail : wad.ceramic@hotmail.co.jp


*朝食会は新町店にて開催致します。人数には限りがありますのでお早めにご予約下さい。









八田亨 -Toru Hatta -

1977 石川県金沢市出身
2000 大阪産業大学工学部環境デザイン学科卒業
    舞洲陶芸館研修生(〜2002)
    日本クラフト展 入選
2002 朝日現代クラフト展 入選
    朝日陶芸展 入選
2003 堺で独立
2005 朝日現代クラフト展 入選
2010 個展(sophora/京都)










wadayama_web.jpg




和田山 真央 展 Masahiro Wadayama Exhibition


2013.9.11(水)〜9.16(月) 13:00~20:00 (最終日16日(月)は18:00閉店)
@新町 wad 南船場 wad craft apartment (個展期間中は全日営業しています)






IMG_3459_Fotor.jpg





和田山 真央

1985年
・大阪に生まれる

2008年
・エマージングアート展 入選 (アメリカ)
・サウスダコタ州立大学卒業(アメリカ)
・サウスダコタ州立大学卒業制作買取(アメリカ)


2009年
・ワシントンパビリオンコラボレーティブアート展 入選 (アメリカ)
・昼馬 和代に師事
・ウェリントン(ニュージーランド)にてアートインレジデント、ワークショップ、個展を開催
・ギャラリー夢庵にて個展(大阪府)
・第63回堺市展 彫刻の部 入選
・第63回堺市展 工芸の部 入選


2010年
・いろはにギャラリーにて「夢-陶展」グループ展に出品(大阪府)
・第16回新美工芸会展"読売テレビ賞"受賞
・ギャラリーGM-1にて二人展(奈良県)
・ギャラリーISSEIDOにてグループ展「1000碗展」に出品(愛知県)
・ギャラリー北野坂にてグループ展「陶のかたち」に出品
・第60回西宮市展"市議会長賞"受賞
・夢庵にて個展(大阪府)
・第64回堺市展 彫刻の部 入選
・日航ホテル大阪にて作品展

2011年
・ギャラリー北野坂にてグループ展「ちいさなもの展」に出品
・堺市立文化会館にて「堺・夢美術展」に出品
・第17回新美工芸会展 ”読売テレビ賞” 受賞
・第三回 堺・夢美術展
・ギャラリーGM−1にて二人展(奈良県)
・第64回創造展 入選
・第61回西宮市展 西宮市展賞
・アメリカ、サウスダコタにて二人展
・自宅ギャラリーにて展覧会
・いろはにギャラリーにてグループ展「創・夢展」に出品・・
・第65回堺市展 工芸の部 ”市長賞” 受賞
・第65回堺市展 彫刻の部 入選
・ICN gallery spaceにて個展(英国)

2012年

・京都美術・工芸ビエンナーレ2012 入選
・明日をになう西宮の作家展
・第54回大阪工芸展 ”大阪府知事賞“ 受賞
・日航ホテル大阪にて陶芸展
・第18回新美工芸会展 入選
・陶芸財団展2012 ”埼玉県芸術文化祭奨励賞” 受賞
・2012京展 入選
・長岡京市のグループホームにて個展
・acm(art cafe mustsumi)にてグループ展に出品
・ギャラリーGm−1にて5人展に出品
・第50回兵庫工芸展 ”奨励賞” 受賞
・第62回西宮市展 ”西宮市大谷美術館賞” 受賞
・2012陶芸財団展 ”奨励賞” 受賞
・自宅にてグループ展
・堺現代工芸展
・第63回堺市展 無鑑査

2013
・第5回菊池ビエンナーレ ”奨励賞” 受賞
・第22回日本陶芸展 入選
・第6回現代茶陶展 入選

常設ギャラリー
・Rehfeld's Art and Framing (アメリカ)
・PATAKA Museum (ニュージーランド)
・大阪市立クラフトパーク
・a.c.mギャラリー(大阪 和泉府中)
・wad cafe (大阪 大阪市)



Masahiro Wadayama

1985
Born in Osaka

2008
-Emergin Artist Juried Exhibition
-Graduate from University of South Dakota, BFA
-Dean's Purchase award, Still well student show

2009
-Washington Collaborative Art juried show
-work for Kazuyo Hiruma(Potter)
-Artist in Residence in Wellington, New Zealand. Workshop, solo exhibition
-Solo Exhibition (Sakai, Osaka, Japan)
-63rd Sakai city Juried Exhibition (traditional art)
-63rd Sakai city Juried Exhibition (Sculpture)

2010
-Group Exhibition (Sakai, Osaka, Japan)
-16th Shinbi Traditional Juried Exhibition, Yomiuri TV award
-Group Exhibition (Gakuen-mae, Nara, Japan)
-Group Exhibition (Aichi, Japan)
-Group Exhibition (Kobe, Hyogo, Japan)
-Nishinomiya city Juried Exhibition, City council award
-Solo Exhibition (Sakai, Osaka, Japan)
-64th Sakai city Juried Exhibition(Sculpture)
-Solo Exhibition (Hotel Nikko Osaka, Japan)

2011
-Group Exhibition(Kobe, Hyogo, Japan)
-Group Exhibition(Sakai, Osaka, Japan)
-17th Shinbi Traditional Juried Show, Yomiuri TV award
-3rd annual show of art from Sakai(Osaka, Japan)
-Group Exhibition (Nara, Japan)
-64th Sozo juried show(Tokyo, Japan)
-61st Nishinomiya city juried show, best of the show(Hyogo,Japan)
-Character assasination with Jess Elofson(South Dakota, USA)
-Group exhibition in studio(Osaa, Japan)
-Group exhibition(Sakai, Japan)
-65th Sakai city juried show, best of the show(Craft)(Sakai, Japan)
-65th Sakai city juried show(Sculpture)(Sakai, Japan)










×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。